絶品チーズINハンバーグが6月13日放送「ノンストップ!」のTravis Japan七五三掛龍也さんの七五三掛kitchenで紹介されました。
お肉が大好きで、料理のこととなるとついつい熱が入ってしまう僕です。笑
ノンストップ(6月13日)絶品チーズINハンバーグ|七五三掛龍也
6月13日放送の「ノンストップ!」の七五三掛龍也さんの「めざせ!料理アイドル 七五三掛KITCHEN」コーナーで紹介された絶品チーズINハンバーグについて。
この「絶品チーズINハンバーグ」の最大の特徴は、何と言ってもとろーり溢れるチーズの美味しさです。
七五三掛さんが教えてくれたチーズの包み方のおかげで、家庭でもお店のような本格的なチーズINハンバーグが楽しめるのが嬉しいですよね。
ノンストップ(6月13日)絶品チーズINハンバーグ材料|七五三掛龍也
このハンバーグを作るのに必要な材料は、こんな感じです。
まずは、メインとなる合いびき肉が250g。
そこに、甘みとコクをプラスしてくれるタマネギが1/4個、そしてとろーりチーズの主役、スライスチーズが2枚ですね。
つなぎとして、卵1個、パン粉大さじ4、牛乳大さじ2。
味付けには、塩、コショウ、ナツメグが適量です。
焼く時に使うサラダ油は大さじ1/2。
そして、ハンバーグの味を決めるソースの材料は、トマトケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ2、みりん大さじ2。
彩りとして、ゆでブロッコリーを好みで適量用意してくださいね。
ノンストップ(6月13日)絶品チーズINハンバーグの作り方・レシピ|七五三掛龍也
さて、いよいよ僕も大好きな調理工程ですよ!
まず、タマネギをみじん切りにしたら耐熱ボウルに入れて、ふわっとラップをかけて600Wの電子レンジで3分30秒加熱して、しっかり冷ましておきましょう。
この一手間が、タマネギの甘みを引き出す秘訣なんですよ。
それから、チーズは隙間なく4つ折りに畳んで、冷蔵庫で冷やしておいてくださいね。
これが後でとろけるチーズをしっかり閉じ込めるポイントになりますからね。
次に、ボウルにひき肉を入れたら、冷ましておいたタマネギと【A】の材料を加えて、粘りが出るまでよーくこねます。
手でしっかり混ぜるのが、美味しくなるコツなんです。
僕もいつも、この作業は特に心を込めてやっていますよ。
さあ、いよいよハンバーグの形を作っていきましょう。
手に少量のサラダ油(分量外でOK)を薄く塗り広げたら、先ほどの肉ダネを1/4量取り、冷やしておいたチーズを真ん中に置きます。
その上から、さらに1/4量の肉ダネをかぶせて、タネ同士が離れないようにしっかりとくっつけてくださいね。
これでチーズが流れ出る心配も少なくなります。
形ができたら、手のひらでキャッチボールをするように、肉ダネの空気をしっかりと抜いて、真ん中を少しくぼませます。
これで焼いた時に形が崩れにくくなりますし、火の通りも均一になりますよ。
同じようにもう1個作ってくださいね。
フライパンにサラダ油を中火で熱したら、ハンバーグを並べて、約4分かけて両面にきれいな焼き色をつけましょう。
側面は、フライパンのフチを使ったり、フライパンの油をかけたりして、焼き固めていくと良いですよ。
焼き色がついたら、フタをして弱火で5分間蒸し焼きにし、ひっくり返してさらに2分加熱します。
火を止めたら、そのまま2?3分置いて、余熱で中までじっくり火を通すんです。
これが、ジューシーな仕上がりになる秘訣中の秘訣ですよ!
最後に、器にハンバーグを盛り付けたら、フライパンの余分な汚れをペーパータオルで軽く拭き取り、【B】のソースの材料を入れて、中火で混ぜながら30秒ほど煮詰めます。
この煮詰めたソースをハンバーグにたっぷりかけて、お好みでブロッコリーを添えたら、もう最高の「絶品チーズINハンバーグ」の完成です!
ノンストップ(6月13日)絶品チーズINハンバーグのポイント|七五三掛龍也
このハンバーグのポイントは、いくつかあるんです。
まず、タマネギはレンジで加熱して冷ますことで、甘みが増して、生っぽい匂いが気にならなくなるんですよ。
そして、チーズを4つ折りに畳んで冷蔵庫でしっかり冷やすこと。
これによって、焼いている最中にチーズが溶け出しにくくなり、最後に切った時にとろーりとした感動が味わえるんです!
また、ハンバーグのタネの空気をしっかり抜いて、真ん中をくぼませることも大切です。
これをするだけで、焼いた時に膨らみすぎて割れるのを防ぎ、火の通りも均一になるので、中までふっくらジューシーに仕上がりますよ。
最後に、蒸し焼きにした後に余熱で火を通す工程も忘れずに!
こうすることで、焦げ付くことなく、中までしっとり火が通りますからね。
ノンストップ(6月13日)絶品チーズINハンバーグのアレンジ|七五三掛龍也
このハンバーグは、色々なアレンジも楽しめますよ。
例えば、チーズの種類を変えてみるのはどうでしょうか?
チェダーチーズやモッツァレラチーズなど、好みに合わせて試してみてください。
ソースも、今回のケチャップベース以外に、デミグラスソースや和風おろしソースも相性抜群です。
季節の野菜を添えて、彩り豊かにするのもいいですね。
僕もよく、その日の気分でソースを変えて、色々な味を楽しんでいますよ。
まとめ:ノンストップ(6月13日)絶品チーズINハンバーグ|七五三掛龍也
今回、七五三掛龍也さんが紹介してくれた「絶品チーズINハンバーグ」は、まさにアイデアと工夫が光る逸品でした。
肉ダネの丁寧な下処理と焼き方によって、中までふっくらジューシーに仕上がることも特徴です。
電子レンジを使ったタマネギの下準備や、余熱で火を通す方法など、ちょっとした工夫で格段に美味しくなるんですよ。
家族みんなが笑顔になる、そんな温かい食卓を演出してくれる、まさに「絶品」と呼ぶにふさわしい一品だと思います。
ぜひ、皆さんの食卓でも、この「絶品チーズINハンバーグ」を試してみてくださいね!