Snow Man、ついに2025年5大ドームツアー決定!アルバム『音故知新』で最高の冬を迎えよう!
ねぇねぇ、スノ担のみんな!
ついにこの時が来たね…!
Snow Manの5thアルバム『音故知新』リリースと、まさかの5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」の開催が発表されたんだよ!
もう、嬉しすぎて心臓が破裂しそう!
2025年の冬から2026年の年明けまで、Snow Manと一緒に駆け抜けられるなんて、最高の幸せだよね!
今年の冬は、推し活に全力で燃え尽きようね!
■目次
- SnowManライブ2025ドームツアー|本人確認の流れ
- SnowManライブ2025ドームツアー|本人確認・学生証は?
- SnowManライブ2025ドームツアー|チケット支払い方法
- SnowManライブ2025ドームツアー|チケット支払いしないとキャンセル?
- 最後に…
SnowManライブ2025ドームツアー|本人確認の流れ
■厳しくなる本人確認と当日の流れ
ドームツアーが発表されて、みんなが一番心配していることの一つが、やっぱり「本人確認」だよね。
最近のSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)のライブでは、本人確認がかなり厳しく行われる傾向にあるみたいだから、当日スムーズに入場するためにも、しっかり流れを把握しておくことが大切だよ。
本人確認されるタイミングと流れ
本人確認は全員が対象になるわけじゃなくて、ほとんどの場合、ランダムで行われるんだって。
だけど、いつ声をかけられても大丈夫なように、心構えはしておかないとね!
本人確認が行われる主なタイミングは、いくつかパターンがあるんだ。
まず、入場時だね。
電子チケットの場合、基本的にはあまり行われないんだけど、もし運営側が転売されているチケット番号を事前に把握しているような場合は、入場時に本人確認されることがあるみたい。
あとは、入場時に電子チケットのQRコードに何らかの不具合でエラーが出ちゃった時も、本人確認が実施されるよ。
そして最近一番特徴的なのが、座席に座ってからランダムに行われるケース!
これはね、事前に転売情報が運営側で掴まれている場合だけじゃなくて、最近横行している会場内での「中売り(会場に入ってから良い席に交換する取引)」や「サイチェン(同じくらいの座席同士を交換する取引)」といった禁止行為を防止するために、運営側が着席後の本人確認に切り替えていると考えられているんだ。
だから、入場時に無事に通れても、席に座ってからスタッフさんに声をかけられることもあるから、最後まで気を抜かないでね。
本人確認の流れとしては、まずチケットに記載されている名義と持参した本人確認書類の情報を比較されるの。
その情報が同じことを確認したら、本人確認書類の顔写真と来場者の顔をチェックして終了するよ。
もし顔写真付きの身分証明書がない場合は、複数の書類をチェックされて、ヒアリングで本人確認が行われることもあるんだ。
「ウィア魂」では、本人確認で追い出されたり、顔写真付き身分証がないと容赦なく跳ね除けられたりする事例もあったみたいだから、本当にしっかり準備しておこうね。
SnowManライブ2025ドームツアー|本人確認・学生証は?
■必須!本人確認書類の種類と注意点
本人確認で一番大事なのは、やっぱり「何の書類を持っていけばいいの?」ってことだよね。
私も毎回、念には念を入れて準備しているんだけど、特に顔写真付きの公的な身分証明書は最強だよ。
顔写真付きの公的証明書(推奨!)
公式サイトでも推奨されているのが、顔写真付きで、住所・氏名・生年月日が記載されている公的な身分証明書なんだ。
具体的には、こんなものがあるよ。
- 運転免許証や顔写真付きの各種免許証
- 出入国用のパスポート
- マイナンバー(個人番号)カード(通知カードはダメだよ!)
- 住民基本台帳カード
- 顔写真付きの学生証または生徒手帳
- 身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳
- 在留カード、特別永住者証明書
これらの中からどれか1点があれば、まず安心だね。
顔写真付きがない場合の確認書類
「え、私、顔写真付きの証明書持ってないんだけど…どうしよう?」って人もいるよね。
大丈夫、その場合でも対応策はあるんだ。
ファンクラブに登録した住所・氏名・生年月日の3項目が確認できる資料を2点以上持っていく必要があるよ。
例えばこんなものの中から2点用意してね。
- 健康保険被保険者証、医療費受給資格者証、介護保険証、生活保護受給者証
- 顔写真のない学生証または生徒手帳
- 年金手帳、基礎年金番号通知書
ただし、小学生以下の場合は健康保険証1点だけでも大丈夫みたい。
顔写真なしだと、詳しくお話を聞かれたりして、本人確認に時間がかかる場合があるから、時間に余裕を持って行動してね。
あと、一部の事例では、「顔付きの身分証が無ければ本人確認の意味がない」と言われて入場を断られたケースも報告されているみたいだから、やっぱり可能であれば顔写真付きを準備しておくのが一番だよ(真偽不明の事案だけど、念のため!)。
その他の注意点と会員証のこと
いくつか、本人確認に関する大事な注意点があるから、見落とさないでね。
- 身分証明書はコピーは不可で、必ず原本を持参すること。
- 代表者だけじゃなくて、同行者も全員、本人確認資料を持参すること!ランダムに本人確認が行われる可能性があるから、同行者も対象になるよ。
- パスポートや学生証に住所が書いてない場合は、他に住所・氏名・生年月日が確認できる公的な証明書(健康保険証など)をもう1点持っていくと安心だよ。
- 顔写真と本人の顔が多少違っても本人であれば問題ないはずだけど、マスクを外して顔を見られることがあるから、念のため本人だと粘り強く伝えられるようにしておこうね。
ファンクラブ会員証については、忘れてしまってもチケットがあれば入場はできるよ。
だけど、公式サイトには持ち物として記載されているし、本人確認を求められた時に会員であることを証明するために必要になることもあるから、持って行くのが安心だね。
もし会員証を忘れても、FAMILY CLUBから届いた封筒とか、会員ページでファンクラブ会員であることを証明できれば大丈夫みたいだよ。
SnowManライブ2025ドームツアー|チケット支払い方法
■チケットの支払い方法と期限、そしてもしもの時のこと
チケットを申し込む時って、当選した後のことまで考えちゃうよね!
支払い方法や期限、もし行けなくなっちゃったらどうなるの?って、不安がいっぱいになる気持ち、すごくよくわかる!
私も毎回ドキドキしながら支払いをしているよ。
支払い方法と期限
チケットの申し込み時点では、実はお金はかからないんだ!
当選してから初めて支払いが発生するから、まずは思いっきり申し込みをして大丈夫だよ。
今回のSnow Manのドームツアーのチケット代は、1枚10,500円で、当選したら手数料としてプラス800円かかるみたい。
支払い方法は、主にクレジットカード、PayPay、Pay-easy、コンビニ決済の4つがあるから、自分の都合の良い方法を選んでね。
当選したら、メールやファンクラブサイトに記載されている期日までに入金を済ませることが何よりも大切!
うっかり忘れて期日を過ぎてしまうと、せっかくの当選が無効になっちゃうから、絶対に気をつけようね。
SnowManライブ2025ドームツアー|チケット支払いしないとキャンセル?
もし当選したのに、やっぱり行けなくなっちゃって支払い期限までに入金しなかったら、その当選は無効になるよ。
これは、他の落選した人に復活当選のチャンスが回る仕組みになっているから、空席になっちゃうのを防ぐためでもあるんだ。
でもね、支払いしなかったことに対してペナルティがあるのか、って心配になるよね。
「次回から当たりにくくなる」っていう噂はよく聞く話だし、チケット販売規約には、「支払い期限までに振り込まなかった場合、サービスの利用を今後お断りすることがある」っていう文言が記載されているみたい。
ただ、「お断りすることがある」っていう表現だから、必ずそうなるとは限らないんだけど、やっぱり少しは注意が必要だよね。
私も、友達が一度うっかり支払い忘れてしまった時に、しばらく当たらなくなったって言ってたから、都市伝説とは言い切れないかも…って思ってるんだ。
もし、どうしても行けなくなっちゃったとしても、一度入金してしまうと、どんな理由があっても返金はされないから、これも覚えておいてね。
返金されるのは、機械トラブルとか、天候不良、出演者の健康問題などで公演が中止になった場合だけだから、本当に慎重に検討してほしいな。
2025年6月23日からは、公式リセールサービス「RELIEF Ticket」が提供開始されたみたいだから、やむを得ない事情で来場できなくなった場合は、これを利用できる可能性もあるかもしれないね!
同行者の「同意チェック」も忘れずに!
デジタルチケットの場合、代表者だけじゃなくて同行者も「同意チェック」をする必要があるんだ。
これは、公演の24時間前にならないとチェックできない仕組みになっているから、当日バタバタしないように、同行者にも事前に伝えておくといいよ。
特に注意してほしいのが、同行者の同意チェックが終わる前に、代表者が先に同意チェックをしてしまうと、「赤線エラー」が出ちゃって、2枚分のQRコードが表示されなくなっちゃうこと!
もしエラーが出ても、当日窓口で本人確認ができれば入場できる場合もあるけど、できればスムーズに入場したいもんね。
同行者の同意チェックも代表者のスマホからできるけど、代表者とは別のメールアドレスを用意して、そのアドレスに同意チェックのURLを送って手続きを進めるんだよ。
最後に…
今回のドームツアーは、Snow Manが私たちに届けてくれる最高の贈り物だよね!
最高のステージを一緒に見届けるために、チケットの申し込みは細心の注意を払って行おうね。
どうか、スノ担のみんなが、愛しのSnow Manに会えますように!
私も当選できるように、毎日ドキドキしながら祈ってるよ!
一緒に最高の冬を過ごそうね!