とうふちゃん(猫化粧)wiki|プロフィールは芸人で声優!ラヴィットで「かわいい」

当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

お笑い好きの皆さん、そして猫化粧ファンの皆さん、こんにちは!

今日のブログは、今、密かに、いや、かなりの注目を集めているお笑いトリオ「猫化粧」のメンバー、とうふちゃんにフォーカスしたいと思います。

僕もね、初めて「ラヴィット!」で彼女を見た時、「あれ?この子、芸人さんだよね?」って二度見しちゃいましたからね。

それくらい、その可愛らしさには度肝を抜かれましたし、何よりその多才さに僕はもう夢中なんですよ。

今日はそんなとうふちゃんの魅力を、僕なりに深掘りして、皆さんに余すところなくお伝えしていきますね!

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

とうふちゃん(猫化粧)|プロフィール

まずは、とうふちゃんの基本的な情報から見ていきましょう。

本名は非公表ですが、芸名が「とうふ」ちゃん。

可愛らしい名前ですよね。

誕生日は5月28日生まれだそうですよ。

出身地は神奈川県なんですね。

所属はもちろん、吉本興業の芸人さんです。

NSC東京校の26期出身で、2020年4月に入学したとあります。

同期には「ボニータ」さんなどがいるそうですよ。

猫化粧としてのトリオ結成は2020年8月で、正式なデビューは2021年4月なんです。

NSCの卒業ライブでは決勝で4位という、素晴らしい実力を持っているんです。

個人的な推測ですが、年齢は非公表なんですけど、2017年のインスタグラムの投稿で成人式の振袖姿を披露しているんですよ。

「己の年齢を一旦忘れる」というコメントがあったり、2015年に振袖姿が投稿されていることから、2022年時点で26~27歳、2025年時点では30歳前後と推測されているみたいですね。

いやー、これだけのキャリアを積んでまだ30歳前後って、末恐ろしい才能ですよね!

とうふちゃん(猫化粧)|お笑いだけじゃない!多才な活動の幅に驚き

とうふちゃんの魅力は、お笑い芸人としてだけでは語りきれないんです。

彼女、本当に多才なんですよ。

まず、特筆すべきは声優としての活動ですね。

ご自身のX(旧Twitter)プロフィールにも「芸人×声優」って書いてあるんですよ。

声優としては「佐々木杜萌楽(ささきともえら)」という別名義で活動されていて、テレビ東京の「淡路島の七福神」では天邪鬼役を、ABCテレビの「キンタマーニドッグ」ではナシゴレン役を好演しているんです。

あの「キンタマーニドッグ」は野生爆弾くっきー!さんがキャラクターデザインを担当しているそうで、芸人さんとのつながりも感じますよね。

さらに、彼女はモデルとしても活動しているんですよ。

成人式の写真かと思いきや、着物のモデルのお仕事だったそうで、本当に何をやっても絵になりますよね。

そして、メディア出演も多岐にわたります。

2022年6月にはTBSの「ラヴィット!」に出演し、猫化粧が注目を集めましたね。

直近では2025年6月19日にも「ラヴィット!」に出演して話題沸騰だったそうですよ。

Amazon Primeの配信番組「笑イザップ5」にもゲスト出演してネタを披露したり、しずるの村上純さんがプロデュースしたYouTube企画「SUPER MEOWING」にもコラボ出演しています。

不動産投資サイト「楽待」とのコラボ映像企画「RAKUMACHI」にも出ているんですよ。

お笑い、声優、モデル、そしてテレビやYouTubeでの活躍と、本当に幅広い分野で才能を発揮していますよね。

とうふちゃん(猫化粧)|ファンとの距離感!SNSと「推しカフェ」の秘密

とうふちゃんは、SNSでの発信も積極的で、ファンとの距離が近いことでも知られています。

X(旧Twitter)のアカウントは「@102ch_nekoge」で、日常や舞台裏の様子を投稿しているみたいですね。

インスタグラムは「@102ch」で、可愛い舞台写真や日常のショットが満載で、フォロワーも1.2K(1200人)を超えています。

「ラヴィット!」に出演した際には、視聴者から「可愛い」「声がいい」と大きな反響を呼び、一気にフォロワーが増えたみたいですよ。

僕も同意見なんですけど、本当に可愛くて声も素敵なので、一目惚れならぬ「一聞惚れ」ってやつですよね!

さらに、とうふちゃんは紹介制の「推しカフェ」にも出勤しているんです。

ファンとの交流を大切にしているのが伝わってきますよね。

初来店の方には事前にDMでの案内が必要だそうなので、もし行ってみたい方がいたら、SNSをチェックしてみてくださいね。

リピーターの方からも人気があるみたいで、ファンとしてはこういう直接交流できる場所があるのは嬉しい限りですよね。

とうふちゃん(猫化粧)|プライベートも気になる!意外な一面とは?

とうふちゃんのプライベートな一面も気になりますよね。

実は彼女、横浜DeNAベイスターズの大ファンなんです。

X(旧Twitter)のプロフィール写真にもベイスターズのユニフォームを着た姿が使われているくらい、筋金入りの「ベイ女子」のようですね。

投稿にも「今日の試合最高すぎ #横浜優勝」といったベイスターズ関連のつぶやきが多くて、本当に熱心なファンなんだなーって感じが伝わってきます。

野球シーズンは特に楽しいってコメントしているあたり、球場に足を運ぶことも多いみたいですよ。

こんなに可愛い子が熱心に応援していたら、ベイスターズの選手たちもきっと力が入っちゃいますよね!

猫化粧とは?

最後に、とうふちゃんが所属する「猫化粧」というグループについて少し触れておきましょう。

猫化粧は、NSC26期のとうふちゃん、ギャンペイちゃん、私の三人で2020年8月に結成され、2021年4月にプロとしてデビューしました。

実は2024年9月からは「大蛇」さんが新メンバーとして加入し、4人組になっているんですよ。

「象徴」「リーダー」「主役」という立ち位置の大蛇さんが加わって、猫化粧の世界観がさらに深まりそうですよね。

彼らのお笑いは「新感覚」と評されることが多く、TBS「ラヴィット!」に出演した際も、SNSで急上昇ワードになるなど大きな話題になりました。

しかし、その新しさゆえに、ネタを見た人の中には「面白い」という人と「分からない」という人で評価が二極化する傾向があるようです。

でも、そこがまた彼らの魅力であり、一度ハマると抜け出せない「中毒性」があるんですよね。

個人的には、あの独特のシュールな世界観がたまらなく好きです。

先輩芸人からの評価も高くて、ニューヨークの屋敷さんが「ラヴィット!」でオススメの芸人として紹介したり、しずるの村上純さんも彼らの映像作品をプロデュースしています。

小籔千豊さんも「笑イザップ5」でのネタを「おもんないけど死ぬほど笑った」と絶賛したそうで、これは最高の褒め言葉じゃないでしょうか。

今後も新体制でのライブ活動や、とうふちゃんの声優案件、さらにはファン参加型イベントなど、マルチな展開が期待されています。

お笑いの枠に捉われず、様々な分野で活躍する猫化粧と、その中心的存在であるとうふちゃんから、これからも目が離せませんね!

今後の活躍も全力で応援していきましょう!