ロッキン2025|3次抽選は?2次抽選にも落選・外れたら?

当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

夏の終わりのフェスといえば、やっぱりロッキンだよな!

俺も毎年この時期が来るとソワソワしちゃうんだ。

今年のロッキン2025、早くもチケット争奪戦が激化してるって聞いて、みんなも気になってるよな?

今回は、そんな熱いロッキンの最新情報から、気になるチケットの倍率予想、そして出演アーティストまで、俺の視点でバッチリ解説していくぜ!

ロッキン2025|チケット情報

今年のロッキンのチケットは、公式アプリ「Jフェス」限定での申し込みなんだ。

ウェブサイトからは申し込めないから、まだアプリをダウンロードしてない人は、マジで急いでくれよな!

残念ながら、第2次抽選先行受付は、5月28日(水)から6月3日(火)までで、もう終わっちゃってるんだ。

みんなが一番気になってる2次抽選の結果発表は、2025年6月6日(金)16:00から6月9日(月)16:00までの期間に行われるから、アプリの「お申込状況照会ページ」で、通知をオンにして見逃さないようにね!

もし運良く当選したら、指定された期間内に忘れずに入金手続きを完了させること。

これを逃すと、せっかくのチケットが無効になっちゃうから、そこだけは本当に注意してくれ!

そして、もし抽選でダメだったとしても、まだ希望は残ってるぜ!

例年通り、公式リセールは確実に行われるって話だから、Jフェスアプリや公式SNSをしっかりフォローしておくと、受付開始の発表を見逃さずに済むぞ!

去年(2024年)の蘇我でのロッキンは、2次抽選先行の結果発表と同時に、全日程が完売したって公式発表があったんだ。

今年はキャパシティが6万人まで増えたらしいんだけど、それに負けないくらい豪華なアーティストが揃ってるから、今年もチケット争奪戦は相当なものになりそうだ!

ロッキン2025|3次抽選の可能性

正直なところ、今年のロッキンで3次抽選が行われる可能性は、かなり低いと思うんだ。

例年だと3次まであるんだけど、去年のロッキン2024は、2次抽選先行の結果発表と同時に全日程が完売しちゃったんだよな。

それに、今年は一次先行の段階で、すでに落選者が出てる日もあるって聞くし、これは今年の注目度の高さを物語ってるよね。

個人的には、今年も全日程売り切れの可能性が高いと見てるんだ。

でも、もし運営が例年よりキャパを大幅にアップしてくれてるなら、一部日程で3次抽選が行われる可能性もゼロじゃない、かな。

だから、諦めずに公式からの発表を待つしかないけど、期待しすぎずに臨むのが賢明かもしれないね。

ま、こればっかりは運営の判断だから、俺も一ファンとしてヤキモキしてるぜ!

ロッキン2025|出演アーティスト

今年のロッキン2025は、なんと全115組の出演アーティストが発表されたんだ!

最終発表では、アイナ・ジ・エンド、[Alexandros]、マカロニえんぴつ、ASIAN KUNG-FU GENERATION、LiSA、緑黄色社会、IVE、キタニタツヤ、Mrs. GREEN APPLE、新しい学校のリーダーズ、Official髭男dism、YUTA(NCT)、ano、10-FEET、RADWIMPSといった、もうこれでもかってくらい豪華な顔ぶれが追加されたんだ。

俺もこのラインナップにはワクワクが止まらないよ!

SNSでは「ロックフェスなのにアイドルが多い!」なんて声も聞こえるけど、ロッキンは「株式会社ロッキング・オン・ジャパン」が主催してるフェスだから「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」っていう名前なんだ。

色々なジャンルを楽しめる音楽のお祭りとして、俺はすごく魅力的だと感じてるんだ。

今年の注目アーティストと日程をいくつかピックアップするなら、 * 9月13日(土)には、俺も大好きなマカロニえんぴつがいるんだ。 * 実は俺、マカえんは14日だと思ってたから、初日って知った時はマジで衝撃を受けたんだよな。 * 初日から熱いステージになりそうだな! * そして、9月15日(月・祝)は、Mrs. GREEN APPLEが出演するから、もう激戦区になること間違いなしだぜ! * あとは、9月21日(日)RADWIMPSが来るから、最終日も盛り上がる予感しかしないね。

もちろん、他の日もOfficial髭男dism、LiSA、緑黄色社会など、豪華なアーティストが目白押しだから、自分の好きなアーティストがいる日をチェックして、最高の思い出を作ってほしいな!

ロッキン2025|日程・会場

今年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」は、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)の5日間にわたって開催されるんだ。

会場は、去年と同じく千葉市蘇我スポーツ公園だ。

例年8月開催だったのが9月のシルバーウィークに移動したのは、きっと多くのアーティストが参加しやすくなったからだろうな。

これは個人的には良い変更だと思うんだ。

開場は8:30、開演が11:45、そして終演は20:15の予定だ。

蘇我の会場は、ステージ間の距離が近くて、駅からもアクセスしやすいから移動がめちゃくちゃ楽なんだ!

でも、木陰がほとんどないから、暑さ対策は本当にしっかりしてきてほしい。

もし雨が降っても、基本的には開催されるから、レインコートの準備も忘れずにな。

最高の思い出を作るために、事前の準備は怠らないでくれよな!

今年のロッキンも、本当に熱い5日間になりそうだ!

チケットの倍率を見ると、ゲットするのは簡単じゃないかもしれないけど、諦めずに挑戦してほしい。

もし手に入れられたら、最高の夏を、最高の音楽とともに過ごせるのは間違いないからな!

俺もみんなと最高のロッキンを迎えられることを願ってるぜ!

楽しんでくれよな!