「キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと」の発売日や予約方法などについて。
販売店はどこに売ってるんでしょうか?
コンビニやスーパーで「キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと」は売ってる?
■目次
- 予約|キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとどこに売ってる?
- キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとはコンビニで売ってる?
- キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとはスーパーで売ってる?
- キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと 種類
- キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと 商品情報
- キミとアイドルプリキュア♪について
予約|キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとどこに売ってる?
「キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと」は『キミとアイドルプリキュア♪』の布製マスコット!
いつでも一緒にいたくなる、気持ち良い肌触りのチェーン付きマスコットです。
「キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと」はこれまで同シリーズが販売されてきた幅広い店舗で取り扱いがあるようです。
コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマ、サークルKなど)
スーパー(イオン、イトーヨーカドー、アピタなど)
量販店(ドン・キホーテなど)
デパート(西武、東武、松坂屋、大丸、高島屋など)
ドラッグストア(マツキヨ、パパス、ウエルシア、ツルハなど)
家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキなど)
ホビー専門店(アニメイト、トイザらスなど)
書店(古本市場、三省堂、紀伊国屋書店、コーチャンフォー、ジュンク堂など)
雑貨店(東急ハンズ、ロフト、プラザなど)
100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとはコンビニで売ってる?
今日のプリキュア活動。大型スーパーへ。食玩「ふわふわおでかけますこっと」、どうしても欲しい訳ではないのでとりあえずチェックだけ。このアイテムって全2種ですかィ? にゃんだふる要素は?
— 偽土田名人 (@nisetsuchida) 2024年9月2日
パンを売っている貴重な店なのでまとめ買い。これのシールって映画弾? まぁ帰って開けたら分かる。 pic.twitter.com/g6tLmRm1iQ
こんにちはです!
— ゆいりな グレフォンコンビ(グレース&フォンテーヌ)推し (@yuirinasan) 2024年9月2日
昼休みふわふわおでかけますこっとを購入しに最寄りのスーパーへ行ってみるとフルで残っておりました!
とりあえず、ニャミリリを購入して戻ります。#わんだふるぷりきゅあ#ふわふわおでかけますこっと#キュアニャミー#キュアリリアン#precure pic.twitter.com/uHGd8eRiyg
キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとは全国のコンビニでも販売されることが予想されます。
セブンイレブン
ファミリーマート(ファミマ)
ローソン
ミニストップ
デイリーヤマザキ
ポプラ
NewDays
生活彩家
miniピアゴ
TOMONY
コミュニティ・ストア
その他各地域のコンビニ
キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとはスーパーで売ってる?
ふわふわおでかけますこっと、無事にゲット🤗猫組無理かと思ってたけど、一番近くのスーパーにいてくれた😅#わんだふるぷりきゅあ #キュアニャミー #キュアリリアン pic.twitter.com/lOwY7emcHL
— 湖羽 (@kohane625) 2024年9月3日
どこにも売ってないって声もちらほら見かける、ふわふわおでかけますこっと買った
— りゅう (@Sumiren_sumiRen) 2024年9月18日
犬こむぎ猫ユキ以外は全部あった
最推し
つり目女
今年の等身大タペストリーはリリアンで決まりだな pic.twitter.com/9PAR5cQAef
キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっとは全国のスーパーでも販売されることが予想されます。
イオン
ジャスコ
マックスバリュー
西友
イトーヨーカ堂
バロー
ヤオコー
ヨークベニマル
ベイシアマート
たいらや
アピタ
サミット
OK
ベルク
ライフ
まいばすけっと
平和堂
イズミ
いなげや
スーパーマーケットバロー
マルエツ
マルナカ
コープ(生協)
その他各地域のスーパー
キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと 種類
1.キュアアイドル 2.キュアウインク 3.キュアキュンキュン 4.キュアズキューン 5.キュアキッス 6.プリルン 7.メロロン
キミとアイドルプリキュア♪ふわふわおでかけますこっと 商品情報
価格 490円(税込:539円)
発売日 2025年7月 発売
売場 全国量販店の菓子売場等
対象年齢 3才以上
●マスコット1個(全7種)
●ガム(ソーダ味)1個
キミとアイドルプリキュア♪について
『キミとアイドルプリキュア♪』とは、「アイドル」をメインモチーフにしているのが大きな特徴です。今までのプリキュアシリーズでもアイドル要素はありましたが、ここまで前面に押し出したのは初めてなんですよ。
「“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!」というテーマが掲げられていて、プリキュアがファンや大切な人のために歌って踊って「ファンサ(ファンサービス)」するというのが、もう最高に胸熱です!
主人公の咲良うたちゃん(キュアアイドル)、天才ピアニストの蒼風ななちゃん(キュアウインク)、そしてダンスが得意な紫雨こころちゃん(キュアキュンキュン)の3人が織りなす物語は、本当にキラキラしていて、見ているこっちまで元気をもらえます。特に、こころちゃんがアイドルたちのファンとして、そして後にプリキュアとして覚醒するまでの道のりは、個人的には「わかる!その気持ち!」と共感の嵐でした。
敵であるチョッキリ団も、どこか憎めないキャラクターたちがいて、彼らとのコミカルなやり取りも楽しいですね。そして、何と言っても注目は、レジェンドアイドルの響カイト役でSnow Manの佐久間大介さんが声優として参加されていること!彼の歌声が、物語にさらなる彩りを加えてくれています。
「プリキュアがアイドルとして活動する」という新しい試みですが、ただ歌って踊るだけでなく、ちゃんと「戦うプリキュア」としての格好良さも健在なのが嬉しいです。格闘戦が復活したのも、長年のファンとしてはたまらないポイントでした。
毎週日曜の朝、この作品から元気をもらって「キラッキランラン♪」な気持ちで一日をスタートさせています。
■『キミとアイドルプリキュア♪』をもっと楽しむには
もし、まだ『キミとアイドルプリキュア♪』を見たことがない方がいたら、ぜひ一度見てみてください。きっと、あなたも「キミプリ」の世界に引き込まれるはずです。
もしよろしければ、この作品のどんなところが気になっていますか?