カンニング竹山wiki現在|結婚した嫁(妻)・子供は息子?

当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

カンニング竹山さん、本当に色々な顔を持つ方ですよね。

テレビで見せるあの「キレ芸」のイメージから、コメンテーターとしての的確な発言、さらには俳優としても活躍されていて、一体どんな人生を歩んできたんだろうって気になっている人も多いんじゃないでしょうか?

今日は、そんなカンニング竹山さんの知られざる部分に、僕なりの情熱を込めて深掘りしていきたいと思います!

ぜひ最後まで読んで、竹山さんの魅力を再発見してくださいね。

■目次

カンニング竹山wiki|経歴

■破天荒な芸歴、キレ芸誕生秘話!

竹山さんって、福岡県出身だって知ってましたか?

1971年4月2日生まれの九州男児で、本名は竹山隆範さんと言うそうです。

高校を卒業して、東京の大学受験に失敗して浪人中に、小学校の同級生だったケン坊田中さんと「ター坊ケン坊」というコンビを組んで、福岡吉本の1期生としてデビューしたのが芸人の道の始まりなんです。

でも、「福岡で売れても意味がない!」って思い切って上京しちゃうところが、すでに竹山さんらしいというか、すごい行動力ですよね。

その後、1992年に東京でまたまた小学校の同級生、中島忠幸さんと再会して「カンニング」を結成しました。

ここからが、竹山さんの人生で一番しんどかった時期だったんじゃないかな、と僕は勝手に想像しています。

鳴かず飛ばずの下積み時代に、相方の中島さんが交通事故を起こしちゃって、その示談金のために消費者金融から50万円借りたのが泥沼の始まりだったそうです。

味を占めて借金を重ね、なんと450万円にまで膨れ上がってしまったというから驚きですよね。

家には借金取りが押し寄せてくるような地獄の日々の中で、なかばヤケクソになって生まれたのが、あの「キレ芸」だったっていうんだから、芸人の悲哀を感じずにはいられません。

「なんで俺がこんな目に遭わんといかんのじゃーと!!」って、本当に切羽詰まった叫びだったんでしょうね。

最初は一般のお客さんには受けが悪かったみたいだけど、芸人仲間からの評価は高くて、そこから竹山さんは「キレ芸」を自分のものにしていったそうです。

めちゃくちゃ面白いエピソードだけど、その裏には壮絶な苦労があったんだなと思うと、竹山さんのキレ芸を見る目が少し変わってきますよね。

2003年に「めちゃイケ」に出演してブレイクしたのもつかの間、2004年には相方の中島さんが白血病で入院。

そして2006年に亡くなってしまうという悲劇が竹山さんを襲います。

コンビは事実上解散だけど、「カンニング」という名前を残すことで、相方のことを忘れさせないようにという竹山さんの深い愛情と男気に、胸が熱くなります。

今はピン芸人として、コメンテーターや俳優、探偵までこなすマルチタレントとして活躍されていますが、根底には相方への強い思いがあるからこそ、あれだけ芯のある活動ができているのかもしれません。

本当に波乱万丈な芸歴ですよね。

カンニング竹山|結婚した嫁(妻)との馴れ初め

■15年の愛を実らせた!奥様とのドラマチックな馴れ初め

竹山さんといえば、奥様との結婚生活が長いことでも知られていますよね。

2007年にご結婚されて、今年で結婚16年、交際期間も含めると30年以上の付き合いになるそうです。

竹山さんの奥様は淳子(じゅんこ)さんという一般女性で、お笑いイベントの打ち上げで出会ったのが馴れ初めだとか。

竹山さんから猛アプローチして、なんと2年越しで付き合い始めたっていうから、すごい粘り強さですよね。

そして交際期間15年を経てのゴールイン、いや、まさに人生を共にする伴侶を見つけたって感じがします。

結婚のタイミングもまた、ドラマチックなんですよ。

相方の中島さんが亡くなった後、四十九日を過ぎてから入籍を決意したそうです。

中島さんへの配慮も感じられるし、奥様もそんな竹山さんの気持ちを理解して待っていたんだろうなって思うと、本当に素敵な夫婦だなって感動します。

さらに、プロポーズのきっかけが竹山さんの借金問題だったっていうから、これはもう映画の世界ですよね。

先ほど触れた450万円の借金を抱えていた竹山さんを、奥様は自分の定期預金を崩して助けてくれたんです。

そりゃ奥様も不安になって、一度は距離を置こうとしたらしいんですが、そこで竹山さんが「生まれ変わって頑張るから、一緒に住んでほしい」と懇願し、プロポーズしたとか。

奥様は半年間の同棲期間を経て、最終的に竹山さんを支えることを決意したそうです。

この話を聞くと、「本当に女は強いな」って心から思います。

そして、「この女性を生涯かけて守ってみせるぞ」と心に誓ったという竹山さん。

まさかこんなにもドラマチックな馴れ初めがあったなんて、ちょっと竹山さんを見る目がさらに変わっちゃいました。

いやー、奥様、カッコよすぎません?

カンニング竹山|結婚した嫁(妻)はどんな人?

■和田アキ子も認める大物感!竹山さんの奥様ってどんな人?

竹山さんの奥様、淳子さんって、一体どんな人なんだろうって気になりますよね。

竹山さんより2歳年上で、現在53歳から55歳くらいだと言われています。

竹山さん曰く、すごく「落ち着いた人」で、仲間に慕われているんですって。

僕の個人的な印象としては、竹山さんのあの破天荒な部分を受け止められるくらい、懐が深い人なんだろうなって想像しちゃいます。

そしてね、奥様は和田アキ子さんと大の仲良しだっていうんです。

竹山さんがアッコさんと長年共演するようになって、奥様も紹介したら、アッコさんと意気投合しちゃったみたいで。

今じゃアッコさんから竹山さんに電話がかかってくることってほとんどなくて、直接奥様にかかってくるらしいですよ!

すごいですよね、芸能界の大御所が直接電話してくるなんて、奥様も只者じゃない感が半端ないです。

アッコさんと奥様で2人きりで飲みに行ったり、アッコさんの家で飲んだりすることもしょっちゅうだとか。

しかも昼の2時から飲み始めて、夜の10時には「今から2人でウイスキー開けます」ってLINEが来るっていうんだから、かなりの酒豪ですよね。

竹山さんも「どんな飲み方してんだよ!」ってツッコむくらいだから、本当にすごい。

僕もいつか、そんな肝の据わった女性と出会ってみたいものです。

あとは、若い頃は水着モデルをしていたという噂もあるくらい、美人さんなんだとか。

友達がTwitterにアップした写真からも、健康的で色白の美人であることが見て取れるそうです。

見た目も素敵で、性格も落ち着いていて、人望も厚くて、しかも酒豪って、非の打ち所がない理想の女性じゃないですか!

ただ、竹山さんが奥様への不満を漏らしていたこともあって…。

「ノンストップ!」に出演した際に、家事は自分が結構やっていて、奥さんの方がやらないんじゃないかと思っていると激白したんです。

特に加湿器の水を入れないことに不満があるとか。

「気持ち悪くないのか?(水を)入れなくて。本当に女は、加湿器の水を入れない!」って、テレビで言っちゃう竹山さんも面白いですが、そういうちょっとガサツなところも、奥様の魅力の一つなのかもしれませんね。

それにしても、竹山さんの不倫騒動が何度かあったにも関わらず、奥様はそれを許してきたっていうんだから、その寛大さは本当に計り知れないです。

竹山さんの個人事務所では、奥様が社長を務めていて、2019年には優良申告法人として表彰されるほど、経営手腕も素晴らしいんです。

竹山さんが「自分を正しい方向に導いてくれる奥さんと一緒の方が絶対にいい」と感じて結婚を決めたというのも納得ですよね。

まさに、竹山さんにとって淳子さんは最高のパートナーであり、最大の理解者なんだろうなって、未婚の僕としては、うらやましくなってしまいます。

カンニング竹山|子供は息子?

■気になるお子さんの話…息子さんはいるの?

竹山さんご夫婦にお子さんがいるのか、気になっている人もいるかもしれませんね。

結論から言うと、竹山さんご夫婦の間にお子さんはいません。

竹山さん自身は、「子どもがほしいかと言われれば、ほしいと思います」と語っていたこともあるそうなんです。

でも、特に身体が悪いとか、そういう理由ではなく、たまたま自然な流れで子どもができなかった、と。

積極的に不妊治療などを頑張ったわけではない、ともお話しされています。

40代になった頃、夫婦で話し合って、治療をするかどうかを検討した結果、「子どもはいいんじゃないか」という結論に至ったそうです。

そして、「夫婦2人で楽しく生きる」という選択をしたんですね。

色々な夫婦の形がある中で、竹山さんご夫婦は2人きりの人生を豊かに楽しむことを選んだんだなって、その潔さが素敵だと思います。

血を残したいという人の気持ちも分かるけど、自分たちの人生を自分たちで決めて、その選択に満足しているって、すごく幸せなことなんじゃないかな。

ちなみに、お子さんはいませんが、愛犬の「ジャック」くんという可愛い家族がいるそうですよ。

2人でジャックくんを可愛がりながら、きっと穏やかな日々を過ごしているんでしょうね。

まとめ

竹山さんの「キレ芸」の裏側にある、人間味あふれるエピソードや、奥様との深い絆を知ることができて、僕自身も今回の調査で竹山さんのことがもっと好きになりました。

これからも、多方面で活躍するカンニング竹山さんを応援していきましょう!

皆さんも、竹山さんの出演番組、ぜひチェックしてみてくださいね。