皆さん、こんにちは!
今日は野球ファンの間で大きな話題になっている、中日ドラゴンズの新外国人選手、マイケル・チェイビスについて語り尽くしたいと思います!
ドラゴンズの攻撃力に新たな風を吹き込んでくれるのか、僕もワクワクが止まりません!
■目次
- マイケル・チェイビス電撃加入!中日ドラゴンズに新外国人!
- チェイビス(中日)|年俸・移籍金は?
- チェイビス(中日)wikiプロフ
- チェイビス(中日)|メジャー成績は?
- チェイビス移籍に中日ファンはどう見てる?期待と不安の声!
マイケル・チェイビス電撃加入!中日ドラゴンズに新外国人!
ついに来ましたね!
中日ドラゴンズが、ドジャース傘下の3Aオクラホマシティ・コメッツでプレーしていたマイケル・チェイビス選手の獲得に動いていると報じられ、7月10日には契約合意のニュースが飛び込んできましたね!
今のドラゴンズにとって、まさに「救世主」に思える補強じゃないかなと、個人的にはすごく期待しています!
チェイビス(中日)|年俸・移籍金は?
気になる!チェイビスの懐事情:これまでの年俸と移籍金
プロ野球選手として気になるのが、やっぱりお金の話ですよね。
チェイビス選手の年俸やキャリア収入についても調べてみました。
直近の2023年はワシントン・ナショナルズで年俸100万ドル(現在のレートで約1.5億円)だったみたいだね。
キャリア通算で見ると、2025年までに稼いだ総額はなんと4,782,718ドル、日本円にして約7.5億円にもなるんだ!
特に目を引くのは、プロ入り時の金額です。
2014年のドラフトでボストン・レッドソックスから指名された際に、187万500ドル(約2.9億円)ものサインボーナスをもらってるんだ!
これは当時の球団が彼にどれだけ大きな期待を寄せていたかの表れだよね。
これだけの金額を稼いできた選手が中日に来てくれるなんて、本当に期待しちゃうね!
チェイビス(中日)wikiプロフ
マイケル・チェイビスってどんな選手?プロフィール徹底解剖!
チェイビス選手がどんな人物なのか、僕と一緒に深掘りしていきましょう!
- 本名: マイケル・スコット・チェイビス。
- ニックネーム: 「アイスホース」とか「チーフ」って呼ばれてるんだって。 特に「アイスホース」は、彼のプレーと落ち着いた性格からファンが付けたんだとか。 なんか、かっこいい響きだよね!
- 生年月日: 1995年8月11日生まれの29歳(もう少しで30歳だね!)。 ジョージア州アトランタ出身だよ。
- 身長/体重: 身長は178cm、体重は86kgと、日本人選手と比べてもそこまで大柄じゃないけど、ガッシリした体格だよね。 ちなみに、日本のニュースでは98kgって情報もあったけど、MLBの公式データだと86kgなんだ。
- 投打: 右投げ右打ち。
- ポジション: 内野手で、主にセカンド、ファースト、サードを守れるユーティリティ性も魅力なんだ。 外野の経験もあるらしいけど、それはおまけ程度かな。
- プロ入り: 2014年、ボストン・レッドソックスからドラフト1巡目(全体26位)で指名されたんだ。 クレムゾン大学に進学予定だったけど、プロの道を選んだんだね。 高校時代はゲータレード年間最優秀選手に選ばれたり、ホームランダービーで優勝したりと、スラッガーとしての片鱗を見せてたんだ!
実はね、彼は2015年に父親との関係で精神的に落ち込んだ時期があったんだって。
でも、その経験を乗り越えて、今では試合後にジャーナルに自分の感情やプレーを記録して、次へと繋げているんだよ。
そういう人間的な深さがある選手って、応援したくなるよね。
チェイビス(中日)|メジャー成績は?
メジャーでの実績は?チェイビスのキャリア成績を振り返る
じゃあ、肝心のチェイビス選手のプレー実績はどうなんだろう?
メジャーリーグでの成績を見てみよう!
- メジャー通算成績: 357試合に出場して、打率.238、42本塁打、142打点。
- メジャーデビュー: 2019年4月20日、レッドソックス時代に代打で二塁打を放っていきなり初安打を記録したんだ!
- ルーキーイヤー(2019年): 95試合で打率.254、18本塁打、58打点と大活躍! レッドソックスの新人王にも選ばれてるんだ。 この年はホームランも連発して、球団史上でもレジェンド級の記録を作ってるんだよ。 すごいよね!
- 過去の経験: その後も、ピッツバーグ・パイレーツ(2021年途中から)やワシントン・ナショナルズ(2023年)でもプレーしたんだ。
ただ、2018年にはパフォーマンス向上薬(PED)の陽性反応で80試合の出場停止処分を受けているんだよね。
本人は意図的ではなかったと話しているけど、これも彼のキャリアの一部として知っておくべきだね。
そして、僕が特に期待しちゃうのは、直近の成績なんだ! 今シーズン(2025年)はドジャース傘下の3Aオクラホマシティ・コメッツで63試合に出場して、打率.291、13本塁打、45打点と絶好調だったんだよ!
しかも、6月にはサイクルヒットを達成してるんだ! これは打棒が健在である何よりの証拠じゃないかな!?
チェイビス移籍に中日ファンはどう見てる?期待と不安の声!
今回のチェイビス選手獲得、ファンの間ではもう話題沸騰だよね!
僕も全く同感!
ニュース記事のコメント欄もすごいことになってるんだ。
「びっくりした」「救世主」って声が上がってるんだ。
特に、「セカンド守れるならかなりでかい」「チェイボス砲で巻き返しや!」と、攻撃力アップへの期待はすごいものがあるね。
今のドラゴンズは、主力内野手の故障が相次いでるし、得点力不足に悩んでるから、この補強は本当に大きいよ!
どのポジションで起用されるかっていう議論も活発だよね。
サードかセカンドか、色々な意見があるみたいだけど、個人的には、彼がセカンドを守ってくれたら、打線に厚みが出て理想的だなあと思ってるんだ。
一方で、「シーズン途中の外国人選手は適応に時間がかかる」とか、「実績があっても日本で通用するとは限らない」といった慎重な意見もあるのも事実だね。
でも、そういった声があるからこそ、彼の活躍にはより一層の注目が集まるんじゃないかな。
「フロントが頑張ってる!」ってポジティブな声も多いんだ。
借金が多い状況だけど、まだ諦めてないんだなっていう球団の本気度が伝わってくるよね!
長髪でワイルドな見た目も注目されてて、「今井?」「ろんげ」なんて声もあって面白いね。
チェイビス選手がドラゴンズに新しい風を吹き込んでくれることを願ってやまないね!
早くバンテリンドームで彼の豪快なバッティングが見たいな!