K-POP界の新たなスターが生まれると、もうそれだけで心がざわめきませんか
私も今からドキドキが止まらないのが、オーディション番組「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」です
たくさんの魅力的な練習生たちが集まっている中で、特に私が気になっているのが、その実力とビジュアルで早くも注目を集めているイチェンくんです
「この子、どこかで見たことあるかも?」って思った方もいるかもしれませんね
私も最初そう感じたんです
今回は、そんなイチェンくんの魅力に迫るべく、彼のプロフィールからこれまでの活動、そして「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」がどんな番組なのかをじっくりとご紹介していきますね
イチェン(ボイプラ2)のプロフィール
イチェンくんは、1998年9月24日生まれの中国出身の練習生です
オーディション番組では、2024年10月時点で26歳と紹介されていましたね
彼のMBTIはENFJだそうで、これは共感力が高く、人を励ますのが得意なタイプなんだとか
あの整った顔立ちと、見ている人を惹きつけるビジュアルは本当に目を奪われますよね
ダンスもボーカルも高いスキルを持っていて、まさに「オールラウンダー」という言葉がぴったり
経験を積んできた「お兄さん組」として、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、今から本当に楽しみです
イチェン(ボイプラ2)これまでの華麗なる経歴
イチェンくんは、これまでにいくつかのオーディション番組でその実力を見せてきました
2019年には中国のオーディション番組に出演していたそうなんです
以前はYuehua(ウィエファ)という有名な事務所で約6年間も練習生として過ごしていたという情報もあって、その長い努力が今の実力を支えているんだなって感じました
特に印象的だったのは、彼が「PROJECT 7(プロジェクト7/プジェ)」というオーディション番組に参加していたことですね
この番組では、最初のゼロセッティングでいきなり最上級のSランクを獲得していましたし、1話ではなんと100人中16位という上位にランクインしたんです
タイトル曲の評価ではリーダーも務めていて、たくさんの分量(出番)があったので、番組を見ていた方は「イチェンくん」と聞けばピンとくるかもしれません
残念ながら「PROJECT 7」ではファイナルまで進んだものの、デビューは叶わなかったんですよね
それでも諦めずに「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」に挑戦する姿に、私自身も本当に感動してしまいます
それに、イチェンくんはあの歴史上の人物、安重根(アン・ジュングン)の子孫だということも話題になりました
彼のおばあさんが安重根のいとこの孫娘にあたるそうなんです
そんな背景を持つ彼が、K-POPの舞台でどんな歴史を刻んでいくのか、目が離せませんね
「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」ってどんな番組?
「BOYS II PLANET(ボイプラ2)」は、K-POPファンなら誰もが注目しているMnetが手掛けるグローバルサバイバルオーディション番組です
2025年に放送される、プラネットシリーズの最新作として、2021年の「Girls Planet 999:少女祭典(ガルプラ)」や2023年の「BOYS PLANET(ボイプラ)」に続く番組なんですよ
「BOYS PLANET」ではZEROBASEONE(ZB1)が誕生しましたし、「Girls Planet 999」からはKep1er(ケプラー)がデビューしましたよね
今回は「BOYS II PLANET K(韓国版)」と「BOYS II PLANET C(中国版)」という2つのプログラムが同時進行していくという、これまでのシリーズとは一味違う構成になっています
元々はそれぞれのPLANETから1グループずつデビューさせる予定だったんですが、番組の途中で方針が変わって、最終的にはKとCを合わせた1つのグループがデビューすることになったんです
参加者は、なんと総勢160名! そのうち154名の顔写真が公開されています
韓国、中国を中心に、日本、台湾、タイ、香港、アメリカ、ベトナム、オーストラリアなど、9つの国と地域から集まった多国籍な練習生たちが、夢を掴むために切磋琢磨します
番組を支える豪華なマスター陣にも注目してくださいね
チーフマスターには、歌手や俳優としても活躍しているキム・ジェジュンさん
スペシャルアイドルマスターには、前シリーズの「BOYS PLANET」で最終1位と2位に輝き、ZEROBASEONEとしてデビューしたジャン・ハオさんとソン・ハンビンさんが務めます
ボーカルマスターには、SG Wannabeのイ・ソクフンさん、イム・ハンビョルさん、SISTARのヒョリンさん
ダンスマスターには、多くのK-POPアーティストの振り付けを手掛けるペク・グヨンさんや、人気ダンサーのKINKYさん、KANYさん、JRICKさん、そしてKep1erのシャオティンさんが名を連ねています
ラップマスターは、JUSTHISさんが担当します
こんなにも素晴らしいプロフェッショナルたちが、練習生たちをどう成長させていくのか、本当に期待が高まりますよね
まとめ
イチェンくんをはじめ、多くの練習生たちがそれぞれの個性を輝かせながら、デビューを目指して懸命に努力する姿に、私たちもきっとたくさんの感動をもらえるはずです
私も、彼らがどんなドラマを見せてくれるのか、もうワクワクが止まりません! ぜひ一緒に応援していきましょうね