B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)日本人の参加者メンバのプロフィール・視聴方法は?

当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!

K-POPの話題となると、もう興奮が止まらない私だけど、最近飛び込んできたビッグニュースに、またしても胸が熱くなっているの!

それは、新たなグローバルボーイズグループオーディション番組「B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)」の配信決定のお知らせ!

一体どんな番組なのか。

そして、私たち日本人にとって特に気になるのは、どんな日本人メンバーが参加しているのか、だよね。

今回は、そんな疑問に答えるべく、番組の魅力から、気になる日本人参加者のプロフィール、さらには日本からの視聴方法まで、徹底的に深掘りしちゃいます!

ぜひ最後まで読んで、一緒に「B:MY BOYZ」沼にハマっちゃおう!

「B:MY BOYZ」ってどんな番組?

夢と才能がぶつかるK-POPオーディション!

まず、「B:MY BOYZ」って一体どんな番組なの?

って気になっている人も多いはず。

この番組は、韓国のテレビ局SBSが満を持して手掛ける、超大型のK-POPサバイバルオーディション番組なんだ。

総勢30人ものグローバルな参加者が集結して、ボーカル、パフォーマンス、プロデュースなど、本当に多様な才能を競い合うの。

もうね、これを聞くだけで、鳥肌が立つほどワクワクしちゃう!

しかも、この番組の最大の特徴は、現在のグローバルK-POPシーンを牽引しているトップアイドルたちが、30人の参加者の中から直接“NEXTアイドル”を選抜するっていう、これまでにない方式で進んでいくんだって。

現役トップアイドルが未来のスターを選ぶなんて、どんな視点で審査するのか、見ている私たちもドキドキが止まらないよね。

そして、参加者を見守る番組MCには、なんと(G)I-DLEのミヨンさんとDEXさんが就任することも決定しているの!

ミヨンさんの優しい眼差しとDEXさんのクールな進行で、参加者たちがどんな成長を見せてくれるのかも、見どころの一つになりそう。

さらに、忘れてはいけないのが、彼らを指導する「マスターズ」チームの存在よ。

PENTAGONのフイさんがプロデュース、同じくPENTAGONのジンホさんと元GFRIENDのユジュさんがボーカル、そして1MILLIONのリア・キムさんとイ・ユジョンさんがダンス部門で、それぞれマスターとして参加者の成長をサポートしてくれるんだって。

この豪華な顔ぶれを見たら、もう番組のクオリティは保証されたも同然じゃない?

参加者たちは「B:GINNER(ビーギナー)」という名前で呼ばれていて、彼らがどんなステージを見せてくれるのか、今から本当に楽しみだね!

B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)日本人の参加者メンバのプロフィール・視聴方法は?

私たち日本人!注目メンバー6人のプロフィールを大公開!

今回「B:MY BOYZ」には、日本、韓国、中国、タイ出身の30人というグローバルな参加者が集まっているんだけど、特に注目したいのが、私たち日本人メンバーの存在なの!

なんと、6人もの日本人練習生が参加しているんだって。

最近のK-POP界では、日本人メンバーがデビューするケースも増えているから、今回も大いに期待しちゃうよね!

気になる6人の日本人参加者の名前は、ヒロトくん(20歳)、アイくん(19歳)、カイくん(18歳)、ハルトくん(21歳)、そして、色々な番組で活躍しているイクトくん(21歳)、それからBOYS PLANET出身のヒョウくん(23歳)!

一人ひとりのプロフィールを見ていくと、もう、みんな応援したくなっちゃうから覚悟してね!

イクトくん(神谷育利)

まずは、イクトくん(神谷育利)からご紹介するね。

彼は、ABEMAの恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。

向日葵編」や、timeleszの追加メンバーを決定するオーディション番組「timelesz project -AUDITION-」に参加していたんだ。

もうね、あのイクトくんが、今度はグローバルに挑戦するんだって思ったら、応援せずにはいられないよね!

彼の持ち前の優しさと自然体な魅力は、たくさんの視聴者の心を掴んできたし、オーディション経験の豊富さからくる表現力も大きな強みになるはず。

SNSのフォロワーも16万人を超える人気ぶりで、日本で培った経験を武器に、世界基準の厳しい審査の中でどんな新しい一面を見せてくれるのか、本当に楽しみで仕方ないな!

ヒョウくん(斎藤飛燿)

次に、ヒョウくん(斎藤飛燿)ね。

彼は2023年にABEMAで放送されたグローバルボーイズオーディション番組「BOYS PLANET」に出演していた経験者なの。

ボイプラでヒョウくんの魅力に気づいた人も多いんじゃないかな?

可愛らしいビジュアルとは裏腹に重厚な低音ボイスを持つっていう、そのギャップがたまらないんだよね!

惜しくもエピソード5で脱落しちゃったけど、グローバルな舞台での経験は、きっと彼にとって大きな財産になっているはず。

ステージ慣れや安定感は抜群だし、すでにファン層も厚いから、今回の「B:MY BOYZ」ではデビュー有力候補の一人として、彼の活躍から目が離せないね!

ヒロトくん(滝本海都)

そして、ヒロトくん(滝本海都)

彼はなんと、2019年から約4年間、ジャニーズJr.として活動していた経歴があるの!

KAT-TUNやKing & Princeのバックダンサーも務めていたっていうから、そのパフォーマンス力は折り紙付きだよね。

187cmという抜群のスタイルとクールなビジュアルは、一度見たら忘れられない存在感を放っているし、K-POP界でも間違いなく目を引く存在になるはず!

アイドル活動と並行して韓国コスメのアンバサダーや俳優としても活動していたっていうから、エンターテインメント業界での幅広い経験は、彼の大きな武器になると思うな。

長身でクールなビジュアルは、どんなコンセプトのステージでも映えそうだし、彼の多彩な才能がどう開花するのか、期待が高まるばかり!

アイくん

続いて、アイくん

彼は今回が人生初のオーディション挑戦だっていうから、もう、その勇気に拍手だよね!

19歳という若さながら、中性的な魅力と繊細な歌声を持っているって聞いて、どんな感情表現で私たちの心を掴んでくれるのか、すごく気になっているの。

経験豊富な他の参加者たちとは違って、まっさらな状態でこの大舞台に挑む分、先入観にとらわれない自由な発想と、若さならではのエネルギーが彼の大きな武器になるんじゃないかな。

初めてのオーディションでいきなり世界に挑戦だなんて、その度胸に拍手だよね!

カイくん

そして、カイくん

彼は日本人参加者の中で最年少の18歳なの!

まだ若いのに、安定したパフォーマンスを見せていて、特にダンス面で高く評価されているんだって。

日本とメキシコのハーフだっていう噂もあるから、もし本当なら、その国際色豊かな背景も彼の魅力の一つになるかもしれないよね。

まだ18歳なのに、ダンスが安定してるって聞いたら、もう将来が楽しみでしかない!

年上の参加者たちに負けない輝きを放ってくれることを期待したいね!

ハルトくん

最後に、ハルトくん

彼は洗練されたビジュアルが高い評価を受けているメンバーなの。

モデルのようなビジュアルに、韓国語も流暢に話せるっていうから、グローバルK-POPグループには欠かせない存在になりそう。

さらに、ムードメーカー的な役割も果たしてくれるっていうから、グループの雰囲気を明るくしてくれる存在って、すごく大切だよね!

美しいビジュアルだけでなく、どんな才能とパーソナリティを組み合わせて見せてくれるのか、今から楽しみでならないよ!

ヒロトくん、アイくん、カイくん、ハルトくん、イクトくん、ヒョウくん。

彼ら6人の日本人参加者たちは、それぞれが確かな実力と魅力を武器に「B:MY BOYZ」のサバイバルに挑んでいるの。

特に、ヒョウくんは『BOYS PLANET』での経験を活かした安定感で高い評価を受けているし、イクトくんは複数のオーディション経験を通じて成長物語を感じさせる存在として注目されているよね。

本当に、誰がデビューしてもおかしくないくらい、みんな魅力的なんだから!

K-POP界のトレンドとして、多国籍メンバーの構成が一般的になっている今、制作陣も日本市場を重視しているっていうから、1?2名の日本人メンバーがデビューする可能性は十分にあるって言われているの。

これはもう、彼らの奮闘を応援せずにはいられないよね!

B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)視聴方法は?

見逃し厳禁!「B:MY BOYZ」を日本から見るには?

さあ、気になる「B:MY BOYZ」を私たち日本からどうやって見たらいいのか、一番重要な情報をお伝えするね!

ズバリ、「ABEMA(アベマ)」での日韓同時・国内独占配信が決定しているんだ!

これは本当に嬉しいニュースだよね!

初回放送は、2025年6月14日(土)午後5時から!

毎週土曜日の午後5時から無料で配信されるから、週末の楽しみが増えちゃうこと間違いなし!

これまで、韓国の地上波放送を見るにはVPN接続とか、ちょっと手間がかかったりしたけど、今回はABEMAで日本独占配信だから、誰でも手軽に楽しめる環境が整っているの。

もうVPNに悩まされることもないんだから、最高だよね!

しかも、ABEMAでは、配信直後の1週間程度は無料で見逃し視聴も可能だから、リアルタイムで見られなくても安心してね。

「B:MY BOYZ」は韓国でもSBSで放送されるんだけど、日本からはABEMAで見るのが一番現実的で簡単な方法だよ。

ABEMAは本当にK-POPファンにとって神アプリだなって改めて思ったよ!

番組をもっと深く楽しむなら、やっぱりSNSの活用が欠かせないよね!

公式のSNSアカウントでは、リアルタイム視聴だけでは見られない舞台裏や練習生の素顔を知ることができるコンテンツがたくさん投稿されているの。

例えば、Instagram(@bemyboyz_official)では撮影風景やオフショット、YouTube(@bemyboyz_official)では自己紹介映像やパフォーマンス映像、X(旧Twitter、@bemyboyz_twt)では放送通知や配信リンク、TikTok(@bemyboyz_official)ではダンスチャレンジの短尺動画なんかが楽しめるよ。

気になるアカウントはぜひフォローして、通知設定もオンにしておくのがおすすめ!

それに、SNSでは「#BEMYBOYZ」や「#ビーマイボーイズ」「#ビーギナー」といったハッシュタグを使って、他の視聴者と感想を共有したり、自分の“推し”を見つけたりすることもできるんだ。

応援メッセージを送ったり、「いいね」で気持ちを伝えたりするのも、推し活の醍醐味だよね!

さあ、2025年6月14日(土)午後5時からは、ABEMAに集合だよ!

新しいK-POPボーイズグループの誕生の瞬間を、一緒に見届けようね!

B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)まとめ

K-POPファンなら絶対にチェックすべきオーディション番組「B:MY BOYZ」について、番組内容から日本人メンバーの魅力、そして視聴方法まで、たっぷりお届けしてきたけど、どうだったかな?

韓国SBSが手がけるこの超大型プロジェクトは、現役トップアイドルが次世代アイドルを選抜するというユニークなフォーマットで、K-POPファンから大きな期待を集めているの。

そして、私たち日本人にとっては、ヒロトくん、アイくん、カイくん、ハルトくん、イクトくん、ヒョウくんという、個性豊かな6人の日本人メンバーの存在が何より嬉しいよね!

彼らがどんな成長を見せてくれるのか、誰が「NEXTアイドル」の座を掴むのか、もう本当に目が離せない!

2025年6月14日(土)午後5時からは、ABEMAで日韓同時・国内独占無料配信がスタートするから、私も一緒に、彼らの夢を応援していきたいな!

ぜひ一緒に、新たなスターの誕生を見届けようね!